南河内ブロック青指親睦交流会
~~~やっぱり河内長野は「うどん」でおもてなし交流会~~~
令和7年9月27日(土)午前9時30分~12時00分
まだまだ残暑ともいえる暑さを感じるものの
外出しないともったいないくらいの天候のなか
南青指親睦交流会を河内長野市担当で実施しました。
会場の河内長野市日野コミュニティーセンター(みのでホール)は
標高162メートルの場所にあります。
松本節子南青指会長(大阪狭山市)、
小川祥河内長野市教育長のあいさつのあと
10班に分かれてうどんつくりにとりかかります。
説明を受けた参加者は、中力粉をこねて踏んで生地を作り、
伸ばして切って茹でて、具と出汁を加ええて
きつねうどんを完成させました。
食事の時間のみならず、茹で上がりを待つ時間なども使って
市町村や各個人、団体の活動の紹介など
多種多様な内容の交流が行われました。
本日は他市町村の方80人を
河内長野市26人(いずれも事務局を含む)でおむかえし
天候に左右されないインドアでの交流でしたが
もう少し涼しくなれば、
また「中世に出逢えるまち」河内長野にお越しください。
 
ご参加いただきありがとうございました。